ダイエット

ブログ

玄米 体にいい理由 : 玄米の食べ方を知っておきましょう

玄米にはどのくらいの栄養があるのか知っている人は少ないのではないでしょうか。 玄米は白米よりも栄養価が高くオススメの健康食です。 そこで今回は、玄米の栄養価や食べ方、オススメランキングなどを紹介していきます。 玄米 体にいい・...
ブログ

健康のために天然魚を選ぼう!天然魚のメリット

近年、養殖で魚を育てて食べるという機会がどんどん増加してきています。 養殖の方が捕獲量が安定するので、その分いつでも魚が食卓に並ぶようになりました。 しかし、健康面を考えると、やはり自然界で育った天然魚の方が栄養も高くメリットが...
ブログ

平飼い鶏肉 と オーガニック卵 を食べましょう

日本人の9割が毎日口にしている鶏肉と卵ですが、鶏肉や卵の質について気にしているという人は案外少ないのではないでしょうか? ニワトリの育て方によって卵の質は全く変わってきます。 実は世界中で、平飼い鶏の育て方が大流行してい...
ブログ

トランポリン はダイエット、リンパに良くて、室内で楽しい運動

お子様も大人の方も休校、自宅待機、自粛などにより自宅で過ごす時間が多くなってきている方も多いと思います。 在宅仕事の時代になり、通勤や通学がなくなると歩く距離が減りました。 ストレス解放で、東京、名古屋などにある大きいゲームセン...
ブログ

チアシード : 低炭水化物で、おすすめの栄養素の倉庫

一時期、痩せると話題になりブームになったチアシード。 ごまに似たチアシードは、ダイエットや美容や健康に役立つスーパーフードです。 チアシードとは チアシードは、メキシコなどで栽培されているシソ科サルビア属ミントの一種のチアと呼ばれ...
ブログ

ココナツオイル (ココナッツ) の健康効果が沢山あり、日常的に使っています

最近美容や健康によいとして注目を集めているのがココナツオイルです。 オリーブオイル同様、体にいい植物油です。 昔はキャノーラ、ひまわりなどの油を使っていましたが、完全にオリーブオイルとココナッツオイルに切り替えました。 な...
ブログ

ヘンプシード の効果は体作りに必要なたんぱくが摂取でき、免疫力を上げる

毎日のからだ作りに必要なたんぱく質を摂取するために、「肉・魚・卵以外で、植 物性のもので、良質のたんぱく質を含み毎日摂取しやすいものはないかな?」と感 じたのがきっかけでヘンプシードを食べるようになりました。 寒い季節にプ...
ブログ

タニタ 体組成計:色々の体重計算を教えてくれます (体脂肪率 、筋肉量 、内臓脂肪など)

みなさんは毎日体重を計っていますか? 私は毎朝、体重を計るのが日課になっています。 食べ過ぎた翌日は体重計に乗りたくない日もありますが、、 毎日体重を計ることで、食事量やカロリーを気にしたり、健康的な生活に役立ちま ...
ブログ

美人健康ブログの開設:自己紹介 ☺

みなさま はじめまして! 私は今年37歳になります☺ 昔からファッションに興味があり、雑誌で見るモデルのようになりたいと思い、 ぶくぶく太り始めた高校生の時から色々なダイエットを繰り返し試してきました。 痩せるブレス...
ブログ

オリーブ オイルの効能:一般的の油より健康なので、使っています。

お料理はもちろん、スキンケア、サプリメントにもオリーブオイルを使用する人が増えています。 ダイエットにも最適です。 オリーブオイルと一般的のオイルの違い 普通に手に入る油はキャノーラ油などです。 キャノーラ油などの一...
タイトルとURLをコピーしました